アイリットのウォンヒは太ってるのか、スタイル悪いのは骨格ストレートで胴が長いからのかについて解説していきます。
アイリットのウォンヒの体型が気になる人が多いようです。
肉感のある白い肌でマシュマロのようで、その体型もかわいい要素の1つになっていると思っていました。
しかし、多くいるK-POPアイドルのほとんどが、若い女性たちが憧れるスタイルを維持しています。
それをメディアを通して観慣れているせいか、少し肉感があるだけで「太ってる?」と思われるようです。
そこでウォンヒの体重や、体型に関係する骨格診断などから、太っていてスタイルが悪いのかみていきたいと思います。
それでは、アイリットのウォンヒは太ってるのか、スタイル悪いのは骨格ストレートで胴が長いからのかについてお話していきます。
Contents
アイリットのウォンヒは太ってる?
アイリットのウォンヒは、身長と予測した体重からは、
体重と身長は?
ウォンヒの身長は164㎝です。
体重は公表されていませんが、45kg前後といわれています。
韓国女性の平均身長は159.6㎝なので、比較すると身長は少し高いですね。
身長と体重のバランスを見ると、どう見ても「太ってる」とは言えないと思います。
K-POPアイドルは体重管理をして細い人が多いです。
必然的にメンバーも全員細いので、少し太るだけで差が出てわかりやすいのかもしれません。
シンデレラ体重?
SNSなどで若い女性を中心に知られている、シンデレラ体重。
シンデレラ体重は、見た目はかなり細く痩せすぎと言える体重です。
ウォンヒの身長164㎝の場合、シンデレラ体重は48.4㎏です。
ウォンヒの予想される体重に近いですね。
写真やテレビで見ていても、この体重が近いように思います。
シンデレラ体重の他にも、標準体重、美容体重などがありますが、K-POPアイドルの多くは、身長に対してシンデレラ体重で維持している人が多いと思います。
ちなみに、ウォンヒの身長164㎝だと標準体重は59.2㎏、美容体重は53.7㎏となります。
もしかしたら、細いけど肉感もあるのかもしれません。
デビュー前と後を比較
デビュー前と後を比較して見ましょう。
アユネクおもろくなってきた。
ウォンヒがんばてくれ〜 pic.twitter.com/bYDuEYUNiS— あき@スイーツバルク (@tmo_workout) July 16, 2023
上の写真がデビュー前で、オーディション番組のときです。
下がデビュー後ですね。
241204 | FNS MUSIC FESTIVAL NIGHT
Wonhee is fully dressed in collection 02 by Yilee#ILLIT #아일릿 #WONHEE #원희 #ウォンヒ pic.twitter.com/xz58HZNazm
— WONHEE STYLE (@wonheecloset) December 4, 2024
そんなに変わらないような気もします。
もともと、ガリガリに細い体型ではないように見えます。
すごい太っているという感じもせず、むしろ健康的に見えますよね。
年齢も17歳と若く、思春期や成長期の時期なの、女性は体脂肪が増加しやすい時期です。
ホルモンバランスによって体重変動する場合もあるので、こればかりはコントロールするのが大変ですよね。
また、睡眠不足も太りやすさに影響を与えます。
ウォンヒは高校にも通っているので、仕事との両立で多忙だと睡眠不足が影響していることも考えられますね。
ウォンヒがスタイル悪いのは骨格ストレートで胴が長いから?
ウォンヒはスタイルが悪いと見られてもいるようです。
骨格や胴が長いせいではないかと言われていますが、本当にそうなのか確かめていきましょう。
骨格ストレートの特徴
骨格についてですが、ウォンヒは骨格タイプ診断だと、ストレートにあてはまると言われています。
骨格ストレートの特徴は、以下の通りです。
- 肌質はハリと弾力がある
- 全体的に立体的な体型で、ボディラインにメリハリがある
- 筋肉質な人が多く、身体に厚みがある
- 鎖骨は目立たず、首は短め
- 腰の位置は高め
- 膝上は太めだが、ひざ下は細い。
- 関節や骨が目立たない
ウォンヒの体型にハマる所が多く、特に骨っぽさを感じることがないですよね。
体重からは太っている様子はありませんが、身体のシルエットに厚みが出るという骨格ストレートの特徴から、痩せているのに健康的に見えてしまっているようです。
似合う衣装は?
シンプルなデザインで、しっかりした上質な素材や、ハリ感のある素材が得意です。
反対に、やわらかい素材や、薄手の素材は上半身のボリューム感が協調されてしまいます。
装飾が多い服やフリル、ギャザーなども避けた方がいいとされています。
ステージに立つ時の衣装では、必ずしも自分にあったものが用意されるとは限りません。
曲のイメージに合わせた衣装の場合もあるので、骨格ストレートに合わないタイプの衣装だと、スタイルが悪く見てることがあるでしょう。

かわいらしい衣装が多く、苦手とするジャンルの衣装が多いから、スタイルが悪く見ててしまっっている可能性があるね
胴が長い?
骨格ストレートの特徴に、「腰の位置高い」というのがあります。
腰の位置が高いということは、脚が長いということですが、骨格ストレートでも必ず足が長いというわけではないようです。
骨格ストレートだけど短足で悩んでいる人は多く、ネットでもよく検索されているようです。
メンバーと比較してみましょう。
この世のセーラー服ってもう出尽くしたと思ってたのに、アイリットが新しい角度のセーラー服を提示してくれて私は嬉しい まだアイドル衣装には広がりがある! pic.twitter.com/V0p9TRdvpe
— まめ (@bl_is_O2) December 19, 2024
それほど、胴が長いようには見えません。
メンバー内の身長差はありますが、ウォンヒはメンバー内で平均的な身長です。
脚の長さも特別短いようには見えないですね。
前述しましたが、衣装が合う合わないで、見え方に影響しているのかもしれません。
まとめ
ここまで、アイリットのウォンヒは太ってるのか、スタイル悪いのは骨格ストレートで胴が長いからのかについてお話していきました。
ウォンヒは身長と体重のバランスをみたところ、太っていないことがわかりました。
シンデレラ体重ぐらい一般の人と比べたら、とてもスリムな体型をしていることがわかりました。
ウォンヒが太っているとなったら、一般人はどうなるのでしょうか?
太って見えてしまうのは、体重だけが要因ではなく、骨格の問題もあります。
ウォンヒは骨格ストレートで、肌質や厚みが出やすいタイプであることも影響して、太って見えてしまったようです。
また、骨格ストレートに合った衣装でないことも、要因の1つと考えられます。
今回は、アイリットのウォンヒは太ってるのか、スタイル悪いのは骨格ストレートで胴が長いからのかについて解説しました。
コメント