キングダム完結しない?何巻でいつ終わる?

キングダム 完結しない 何巻 いつ 終わる エンタメ
本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

2006年の連載開始から19年、76巻を超えた『キングダム』。

読者の間では「このまま完結しないんじゃないか」「何巻まで続くのか」という声が増えています。

特に鄴攻略戦が15巻、一つの戦いに膨大なページを費やす展開に、「いつ終わるのか見当もつかない」と感じる方も多いでしょう。

現在は韓の滅亡を描いていますが、史実では残り5カ国の攻略が待っています。

果たしてキングダムは本当に完結しないのか?

それとも作者には明確な構想があるのか?

何巻で、いつ終わるのか?

この記事では作者インタビューや連載ペース、史実の展開から徹底的に検証していきます。

 

キングダム完結しない?

キングダム 完結しない 何巻 いつ 終わる

キングダムは秦が中華統一を果たして完結します。

これは、作者の原泰久先生が2022年7月31日の「MANTANWEB」のインタビューでお話されていたからです。

キングダムは春秋戦国時代末期をベースに、主人公となる無名の少年・信が天下の大将軍を目指す話です。

同時に中華統一の過程も描かれているので、中華統一するまでは描かれるのが自然ですよね。

 

キングダムはどの辺まで進んだ?

現在、ヤングジャンプでの連載は趙攻略戦が開戦まで描かれています。

時期(BC) 歴史上の出来事 対応する巻・エピソード
紀元前259年 後の始皇帝となる嬴政の誕生
紀元前247年 荘襄王崩御。嬴政が13歳で王位継承。呂不韋が宰相として実権掌握 第1~5巻(王都奪還)
第5~7巻(蛇甘平原)
第8~10巻(刺客編)
紀元前245年頃 李信(信のモデル)が秦の将軍として史書に登場 主人公・信の物語開始
紀元前244年 蒙驁による韓攻略で13城を占領。王齮将軍の死去 第10~16巻(馬陽防衛)
第17~24巻(山陽攻略)
紀元前241年 五カ国連合軍(楚・趙・魏・韓・燕)による秦侵攻。函谷関の戦い 第25~34巻(合従軍編)
紀元前239年 嬴政の弟・成蟜が屯留で反乱を起こし鎮圧される 第34~35巻(屯留攻略)
紀元前238年 嬴政が成年を迎え親政開始。嫪毐の反乱勃発。呂不韋の権力失墜 第35~37巻(著雍編)
第37~40巻(嫪毐の乱)
第41~46巻(黒羊丘の戦い)
紀元前236年 王翦・桓齮・楊端和の三将軍による趙侵攻。鄴を含む9城陥落 第46~60巻(鄴攻め)
第60~62巻(什虎城)
第62~64巻(武城・平陽)
紀元前235年 呂不韋が嫪毐事件への関与を疑われ自害 第60巻
紀元前234年 桓騎が趙北部を攻撃し扈輒を破るも、李牧により大敗 第65~73巻(趙北部侵攻)
紀元前233年 法家の思想家・韓非が秦に召喚される 第69~70巻
紀元前230年 秦による韓の滅亡(統一戦争の第一段階) 第73~76巻(韓討伐・連載中)
紀元前228年 趙の滅亡。李牧処刑後、王翦が邯鄲を陥落 今後描かれる予定
紀元前225年 魏の滅亡。王賁による大梁水攻め 今後描かれる予定
紀元前223年 楚の滅亡。王翦の大軍による制圧 今後描かれる予定
紀元前222年 燕の滅亡。王賁軍による攻略 今後描かれる予定
紀元前221年 斉の降伏により中華統一完成。嬴政が始皇帝を称する 物語の最終目標

 

ここまでの期間は?

2006年9号から連載がスタートし、趙攻略戦が開戦するまでは約19年かかっています。

 

作者の考えは?

以前開催されたキングダムの原画展で、作者・原泰久先生は完結について以下のように回答しています。

「秦の中華統一がゴールです。巻数的には、最近では100巻ぐらいになるのかなって思っています(笑い)。どうすれば面白くかつ、うまくまとめられるのかは模索中です」

引用:MANTANWEB

このインタビューが2022年の7月です。

中華統一がラストであることは決まっているそうなので、「完結しない」は無いでしょう。

 

史実に忠実?

ラストが中華統一という点では、史実をベースに作品が描かれていることがわかります。

登場人物については、史実に存在している人物とそうでない人物といます。

物語に奥行きや

 

読者の予想は?

なかなか完結しないキングダムに、いつ終わるのか?と思っている読者も多いようです。

今、描かれている中では李牧が最大の敵になっていますよね。

李牧を倒したら、一気に話が進んで完結するという予想ですね。

こちらの読者は、

完結するのを見届けられないと予想しているようです。

同じような考えの方は多そうですよね・・・

 

キングダム何巻でいつ終わる?

キングダム 完結しない 何巻 いつ 終わる

作者の原泰久先生は完結は決めていて、

100巻ぐらいで終わる予想をされています。

先生は100巻を目安にしているようでしたが、このまま進むと100巻超える可能性もありそうです。

今までより内容を薄く省略していけば、100巻で終わる可能性もありそうですが・・・

だれも望んでいませんよね・・・

詳しくみていきましょう。

100巻目はいつ頃?

2025年10月時点で100巻目は約6年後の2031年頃と予想されます。

また、3か月に1巻のペースで発売されるので、1年で4巻発売されます。

100巻まで残り23巻とした場合、6年程かかります。

 

今後の展開から何巻で終わるか予想!

韓攻略戦は約2巻にわたって描かれています。

このあと、趙、魏、楚、斉があります。

 

趙攻略戦

これから開戦する趙攻略戦です。

李牧がいるので、長引きそうだなと予想しています。

鄴攻略では、46~60巻の15巻に渡って描かれています。

 

魏攻略戦

魏で厄介な人物は呉鳳明ではないでしょうか。

どのように戦いが展開されていくのかは未知数ですが、趙攻略ほどは時間がかからないと予想されます。

 

楚攻略戦

楚には媧燐がいます。

強いことだけはわかっていますが、その強さはまだ未知数で苦戦しそうな気がします。

そして、史実だと昌平君が秦を裏切るので、ここでも一波乱ありそうです。

苦戦しそうな要素があるので、長引きそうです。

 

斉王は嬴政との会談で嬴政の考えに賛同し、他国を侵攻していても静観することを口約束しています。

現時点で斉が戦争に関わることはないですが、秦と国境に近づいたときにはどうなるかわかりません。

 

まとめ

キングダム 完結しない 何巻 いつ 終わる

『キングダム』が完結しないという心配は不要です。

作者・原泰久先生は中華統一で終わると明言しており、目安として100巻程度を想定していました。

しかし現在のペースを考えると、実際は110〜120巻程度になる可能性が高く、完結しないどころか、まだ相当なボリュームが残されています。

何巻で終わるかについては、趙攻略だけで20巻以上、楚攻略で15〜20巻と予想され、全体で何巻になるかは未知数です。

いつ終わるかという時期については、年間約4巻のペースから計算すると2031〜2035年頃と予想されます。

つまり、いつ終わるのか気になる方への答えは「あと6〜10年」ということになります。

長い道のりですが、最高のクライマックスに向けて、一緒に見届けましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました