ベビタピジュエルの売り場どこ?ドンキで買えるって本当?

ベビタピジュエル 売り場 どこ ドンキ 買える エンタメ
本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

ベビタピの大人気商品『ベビタピジュエル』の売り場どこなのか、ドンキで買えるって本当か調査していきます。

動画でご存じの方も多い、『ベビタピジュエル』は本当に手に入りにくい商品ですよね。

ベビタピに行くと決まった時に、「ベビタピジュエル、絶対欲しい!」と、娘も言っていました。

動画を見ていたら、一度でいいから食べてみたいと思いますよね。

動画みたいな音と、トローっとシロップがでてくる感じを楽しんでみたくなります。

そんな『ベビタピジュエル』はどこで売っているのか、調べてみたので、買おうか考えている人は参考にして下さいね。

それでは、ベビタピジュエルの売り場はどこなのか、ドンキで買えるのは本当かについてお話してきます。

 

ベビタピジュエルの売り場どこ?

ベビタピジュエル 売り場 どこ ドンキ 買える

ベビタピジュエルの売り場は、

「ベビタピ アメリカ村本店」と「ベビタピ トーキョー原宿店」のグッズコーナーです。

各店舗の場所は以下の通りです。

 

ベビタピ アメリカ村本店

  • 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6-22 大石ビル 1F 
  • 最寄り駅:地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩5
  • 営業時間:11時~18時
  • 定休日:水曜日

 

ベビタピ トーキョー原宿店

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1丁目19-14 サンキュービル1F
  • 最寄り駅:JR原宿駅から徒歩約2分
  • 営業時間:11時~18時
  • 定休日:無し

 

ベビタピジュエル買い方

ベビタピジュエルの買い方について、詳しく解説していきます。

 

抽選方法

ガラガラ抽選方式で抽選されます。

よく見る、あのガラガラくじを回して、ピンク色が出でると購入できます。

残念ながら、白色はハズレとなります。

娘と挑戦したけど、ハズレた~。

 

抽選条件

抽選に参加する条件は、ドリンクかフードの商品を1点以上購入すれば、1人1回まで抽選できます。

例えば、1人3点購入しても3回抽選できるわけではありません。

抽選回数はあくまでも1人1回までです。

たくさんのお客様が並んで待っている為に、このようなルールにしているようです。

 

支払い方法

めでたく、べピタピジュエルを買う権利をGETし、購入する場合の決済方法は、現金、クレジットカード、PayPayが使えます。

 

販売個数は?

ベビタピジュエルの1日の販売個数は、不明です。

例えば、10個の在庫がある場合、抽選で5個しか当たりが出ず、5個残った場合は、翌日に持ち越しになるそうです。

キャリーオーバー制です!

抽選参加者の声

抽選に参加した人の経験談を紹介していきます。

という方もいれば…

などの、2回も当たっている人もいるようなので、運次第になりますね。

ベビタピジュエルの抽選に多く参加した人でも、購入できる権利をGETするのは大変なようです!

 

サイン対象外

ベビタピのグッズには、クリエイターさんからサインを書いて貰える商品もあります。

ベビタピジュエルは、対象外となるので、もしサインが欲しい場合は他にサイン対象の商品を購入して下さいね。

 

ベビタピジェルとは?

べピタピジュエルは、「シャインマスカットボンボン」や「果汁のしずく」を製造している、八雲製菓さんで作られています。

外側はカリっとしており、中にはシロップが入っています。

見た目はグミのようですが、全く違うお菓子になっています。

なかなか買えないベビタピジュエルとは、一体どんな商品か紹介していきます。

 

価格

ベビタピジュエルの価格は、1000円です。

1個当たり100円になります。

 

べピタピジュエルはどんな味なのか気になります。

1箱にピンク色と青色の2種類が入っています。

ピンク色はピーチ味、青色はサイダー味です。

 

ベビタピジュエルは通販で売ってる?

ベビタピジュエル 売り場 どこ ドンキ 買える

ベビタピジュエルもネットで購入できないか気になります。

しかし、ネット通販でのベビタピジュエル取り扱いはありません。

ベビタピオフィシャルショップでも扱いが無いほど人気となっています。

なんでもネットで手に入る世の中です。

どうしても欲しい場合は店舗に行くしかない!!

 

フリマサイト

フリマサイトでは、ベビタピジュエルが超高額で販売されています。

転売商品なので、購入する際は自己責任となります。

特に、ベビタピジュエルは夏場の湿度や高温には弱い商品です。

保管状態によっては、風味や食感が劣化している場合もあります。

本来のベビタピジェルを楽しめない可能性が、大いにあります。

また、保管状態の衛生環境も不明ですので、購入は控えたほうがいいでしょう。

 

普通に買えない理由は?

大人気商品となっているべピタピジュエルを買うのが、なぜこんなに難しいのでしょうか?

理由は以下の通りです。

  • 1日に製造できる個数が限られる
  • 先着順にしたら、転売目的の人が表れる
  • 人気で話題の為、欲しい人が続出している
  • 八雲製菓さんの他の商品も入手しづらい状況

などが理由と考えられます。

早く、欲しい人の手に届くといいですが、ベビタピとしても限りある中で多くの人が公平に購入できるように、抽選方式を導入しています。

 

ベビタピジュエルがドンキで買えるって本当?

ベビタピジュエル 売り場 どこ ドンキ 買える

ベビタピジュエルがドンキでも売っているという噂がありますが、本当なのでしょうか?

調べたところ、

ドンキでは売っていません。
先ほども述べましたが、現在ベビタピジュエルが売っているのは、
  • ベビタピ アメリカ村本店
  • ベビタピ トーキョー原宿店

の2店舗のみとなります。

安定供給できるようになるまでは、ベビタピの店舗でしか販売しないことが予想されます。

ベビタピに行ったから買えるというのも、レア感があっていいですよね。

 

ドンキ以外の店舗は?

ドンキ以外も調べてみましたが、取り扱っている店舗はみつけられませんでした。

ベビタピに行かないと、手に入らないようです。

ベビタピの店舗やクリエイターさんとのコミュニケーションを楽しんだ上で買うことに価値があるようですね。

 

ベビタピジェルを最安値で買える方法は?

ベビタピジュエル 売り場 どこ ドンキ 買える

ベビタピジュエルはメルカリなどで転売されている商品は、超高額となっています。

最安値で買う方法は、ベビタピ店舗で買うことです。

ベビタピ店舗であれば、定価1000円で購入できます。

調査しましたが、1000円より安く売っている場所はありませんでした。

 

まとめ

ベビタピジュエル 売り場 どこ ドンキ 買える

ここまで、ベビタピジュエルの売り場はどこなのか、ドンキで買えるのは本当なのかお話してきました。

ベビタピジュエルは、関西だと大阪にある「ベビタピ アメリカ村本店」、関東だと原宿にある「ベビタピ トーキョー原宿店」のみが売り場とわかりました。

さらに、行ったら必ず買えるわけではなく、抽選で当たらないと買えないという超貴重なものとなっています。

私と娘が行った時も、お客さんみんな抽選に参加していました。

どのくらいの確率で当たるのかが不明ですが、実際に当たって購入できている人がいるので、諦めずに挑戦したいものです!

ベビタピ以外の店舗では売っていないので、欲しい人はベビタピの各店て抽選に参加が必須となります。

ベビタピのお店は行くだけでも楽しいので、とても良い思い出になりますよ♪

今回は、ベビタピジュエルの売り場はどこなのか、ドンキで買えるのは本なのか調査しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました