ショートドラマアプリ『Vigloo』の安全性は大丈夫か、口コミ評判も紹介していきます。
そんな中で『Vigloo』が気になった人もいると思います。
今回は、『Vigloo』のプライバシーやセキュリティの面から、安全に使えるか解説していきます。
ショートドラマは分かりやすくて、癖になってハマる人も多いですよね。
SNSやYouTubeで見かけると、ついつい続きが気になってしまいますが、アプリをダウンロードしても大丈夫なのか?
安心して『Vigloo』をダウンロードしたいと考えている人は、参考にして下さいね。
それでは、『Vigloo』の安全性は大丈夫か、口コミ評判についてお話していきます。
Contents
Viglooの安全性は大丈夫?
『Vigloo』が怪しいけど安全性は大丈夫か気になりますが、
Viglooが原因で、トラブルに巻き込まれた報告はありません。
公式アプリストアのAppStoreやGoogle Playからダウンロードする場合は、悪意のあるアプリを避けられます。
なぜなら、公式アプリストアはとても厳しい審査を行い、安全なアプリだけを提供しているからです。
詳しくみていきましょう。
Viglooとは?
Viglooは、「SpoonLabs」という韓国の会社が運営しているショートドラマアプリです。
Viglooの特徴は、無料でショートドラマを楽しむことができます。
Vigloo独占配信のドラマや、韓国ドラマなどが配信されています。
ロマンスやスリラー、コメディ、推理系など様々なジャンルが用意されています。
正規版配信サービスであり、安全・安心にドラマを視聴することができます。
気をつけることは?
基本的に安全に使用できますが、気になるようであれば以下のことは避けることをおすすめします。
- アカウント連携
- 個人情報の登録(新規登録)
メールアドレスなどの個人情報を登録したり、他のサードパーティのアカウントの連携(Google、Facebook、Apple ID)です。
他のショートドラマアプリ同様、新規登録やログインしなくても、Viglooのアプリを利用することはできます。
SNSアカウントと連携することで使いやすくなるかもしれませんが、デバイス ID、ユーザー名、電子メールアドレスなどのデバイスデータなど、特定の情報を関連するソーシャル ネットワークと共有されます。

念の為、登録しない人もいるみたい!
また、登録や連携はいつでもできるので、様子をみて後からでもできます。
連携なしの注意点
SNSアカウントと連携せずにログインされた場合、端末の変更やログアウトを行うと、コインのチャージ履歴、視聴履歴、およびコイン残高が消滅します。
もし、アカウントと連携せずに機種変更する場合は、コインを使い終わってから機種変更することも検討してください。
もしくは、アカウント連携をさせて機種変更することも検討してくださいね。
情報収集の理由
海外のアプリで不安なのは、個人情報の流出やセキュリティ面ではなないでしょうか?
個人情報は、より快適に利用できるようにする為に集めて利用されます。
例えば以下のようなことに使用されます。
- 利用者を分析して、体験と楽しみを向上させる。
- 機能のエラーを特定、修正、トラブルシューティングします。
- 利用者に合わせた広告をカスタマイズ
- ソフトウェアを自動的に更新
- 詐欺や不正な活動の検出と防止
- ハッキング、不正行為、スパムの防止
などにも利用されるようです。
個人情報の保有
Viglooを退会した場合、関係法令及び社内規定により一定期間保存されます。
個人情報は分離して管理されます。
電子的なファイル形式で記録・保存された、復元できない技術方法で破棄されます。
また、個人情報が紙文書などで記録・保存された場合は破砕したり焼却して破棄されます。
カスタマーサポートが受けられる
Viglooはカスタマーサポートを行っているので、アプリ使用中に起こった問題やセキュリティに関する問題があった場合に、サポートをうけることができます。
連絡先: privacy@vigloo.com
困ったことがあれば、相談することをおすすめします。
セキュリティ対策
個人情報を第三者からの不正アクセス、紛失、誤用、改ざんから保護する為に、様々な対策がされています。
利用者から収集した情報や利用者に関する情報は、利用者を具体的に特定しない集計データや匿名化されたデータを作成することもあるようです。
基本的には、データ送信中は暗号化されています。
第三者による不正アクセスや紛失、誤用、改ざんからお客様の情報を保護するために、合理的かつ適切な対策はされています。
完全なセキュリティ保証はできない
インターネットは完全に安全な環境ではありません。
様々な技術を用いてリスクを防止していますが、Viglooの管理外によって問題が発生する場合があります。
その為に様々な対策はされていますが、インターネットという環境から絶対的にセキュリティは保証できないそうです。

どのアプリでも、同じことが言えるね!
Vigloo口コミ評判も紹介!
Viglooの利用者からの口コミを紹介していきます。
無料で見れるのが良い
ミッションや広告視聴することで無料で見ることができます。
広告視聴が煩わしくても、お金をかけずに無料で楽しめるのはいいですよね。
スムーズに視聴を進められれば、2日で50話視聴した人もいるようです。
広告が長い
無料で見る為には広告を視聴が必要ですが、その広告が長いという声があります。
他のショートドラマアプリでも、無料で見る為の広告視聴時間が長いと言われています。
無料で見る為には避けられないことなので、煩わしい場合は課金を検討することをおすすめします。
ドラマが面白い
配信されているドラマが面白いと好評なようです。
Viglooでしか見れないドラマも多くあるので、他のショートドラマアプリと併用している人もいます。
ショートドラマの特徴として、ストーリーのテンポが良いのが魅力に繋がっていると思います。
エラーが発生する
アプリ利用時にエラーが発生することもあるようです。
エラーで続きが見れないとストレスを感じますよね。
アプリ側の問題で起こる場合、ネット環境の問題で起こる場合とあります。
問題がある場合、カスタマーサポート(help@vigloo.com)に連絡すると対応していただけます。
まとめ
ここまで、『Vigloo』の安全性は大丈夫か、口コミ評判についてお話ししてきました。
他のショートドラマアプリと同じように、安全に使えることがわかりました。
利用するにあたっては、過度に不安になる必要ないようです。
しかし、課金するつもりがない人は、「自動購入」設定されていることに注意してくださいね。
気になる作品があれば、ダウンロードしてみるのもいいと思いますよ。
Vigloo側が言っているように、100%安全なわけではなく、保障されるわけではないので、不安な場合はダウンロードを控えるのがいいかもしれません。
他のショートドラマアプリと同じように、広告視聴やミッションで無料で楽しむことができます。
広告視聴の時間は長いようですが、他のショートドラマアプリでも同じような口コミが多いので、他とそれほど変わらないと思います。
見たいドラマがあるか、アプリが使いやすいかがポイントになりようですね。
今回は、ショートドラマアプリ『Vigloo』の安全性は大丈夫か、口コミ評判も紹介しました!
コメント