ショートドラマアプリ『ReelShort』のアプリの安全性と、口コミ評判を紹介していきます。
人気のショートドラマですが、多くのアプリがありますよね。
今回は、『ReelShort』のセキュリティの部分や、利用方法からも安全に使えるのか解説していきます。
中国のドラマは分かりやすくて、癖になってハマる人も多いそうです。
SNSやYouTubeで見かけると、ついつい続きが気になってしまいますよね。
気になっているけど、『ReelShort』をインストールするのに不安に思っている人は参考にして下さいね。
それでは、ショートドラマアプリ『ReelShort』のアプリの安全性と、口コミ評判についてお話していきます。
Contents
ReelShortアプリの安全性は?
ショートドラマアプリ『ReelShort』の安全に利用できるのか気になりますが、調査の結果
ReelShortとは?
ReelShortは、今人気の縦型ショートドラマアプリです。
アプリ運営会社は、中国の会社「COLグループ」が運営しており、2024年2月に日本に株式会社COL JAPANを設立しています。
2024年時点でダウンロード数3500万回を超えており、業界トップシェアです。
多くの人が利用していますが、大きな問題は聞かれてません。

中国のアプリだと不安に感じちゃう。
気をつけることは?
基本的に安全に使用できますが、気になるようであれば以下のことは避けましょう。
- アカウント連携
- メールアドレスの登録
などの個人情報を登録したり他のサービスとの連携です。
登録したり連携することで、より使いやすくなるかもしれませんが、そこから情報が洩れる可能性があるので、控えると良いかもしれません。
無料で見れる?
ReelShortのドラマは無料でも楽しめます。
最初の10話ぐらいまでは無料で視聴できますが、それ以降はアンロックする必要があります。
もちろん、最終話まで無料で見ることができますが、その為にはコインを獲得しなければなりません。
無料でコイン獲得方法
無料でコインを貰うためには、様々なタスクをこなす必要があります。
- 連続チェックイン
- ログイン報酬
- 通知をオンにする
- アプリとゲーム
- メールを紐づけ
- 広告を見る
連続チェックインは【チェックイン】をタップすればコインが貰えて、日を追う毎に貰えるコインが増え、7日間で1サイクルで0:00が切り替わる時間です。
ログイン報酬とメールを紐づけは、他アプリとの連携やメールアドレス登録が必要になるので、注意してくださいね。
アプリとゲームは、ダウンロードしてゲームのタスクを完了すればコインが貰えます。
広告見てコインが貰えるのは1日7回あり、連続チェックインと同様に、見る回数が増える毎に貰えるコインも増え、合計175コイン貰えます。
無料コインの使い方
次の話しをアンロックできるだけのコインを持っている場合、自動でロック解除できる設定がされています。
操作ミスや、うっかりコイン消化したくない場合は、設定を変更してくださいね。
設定を変更したい場合は、以下の手順で進めてください。
- 【プロフィール】を押す
- ウォレットの【詳細】を押す
- 【自動ロック解除に関するエピソード】を押す
- 作品毎に設定する
アンロックする方法
ロックされている話に進むと、ロック解除に関する案内が表示されるので、【アンロックしました】を押すと解除されます。
【アンロックしました】を押してもコインが足りないと、課金メニューが表示されます。
課金したくない場合は慎重にスマホを操作してください。
広告を見て無料でロックを解除する
【アンロックしました】と同時に、【広告を見て無料でロックを解除する】が表示されます。
これは、広告を見れば1話分のアンロックできます
1日に5回、利用できます。
無料で1日にアンロックできる話数は?
ReelShortで1日に無料でアンロックできる話数は、7~9話ほどです。
ドラマにもよりますが、1話アンロックするのに40~70コイン必要です。
最低限、以下のタスクを完了すれば、全部で205コイン獲得できます。
- 連続チェックイン:10(1日目)
- 連続チェックイン後の広告視聴:20
- 広告を見る:175
これと別に、【広告を見て無料でロックを解除する】で5話アンロックできるので、無料で1日に7話~9話は視聴できます。
料金プラン
無料でも視聴できますが、制限なく一気に見たい方は、課金して視聴できます。
- 週間VIP:3000円
- 年間VIP:30000円
- 500コイン:800円
- 1000コイン:1500円
- 2000コイン:3000円
- 3000コイン:5000円
- 5000コイン:8000円
- 10000コイン:10000円
解約方法は?
解約は、ReelShortアプリ内ではできません。
週間VIPや年間VIPのサブスクリプションは、自動更新で各期間の24時間前に料金が発生します。
24時間前までならいつでもキャンセルできます。
ReelShortはアプリを削除したからといって、解約されたことにはなりませんので注意が必要です。
サブスクリプション解約方法は以下の通りです。
Androidの場合
Android場合のサブスクリプション解約方法です。
- 【Google Play】のアイコンを押す
- 右上のプロフィールアイコンを押す
- 【お支払いと定期購入】を押す
- 【定期購入】を押す
- 【ShortMax】を見つけて解約する
iPhoneの場合
iPhoneの場合の解約方法です。
- 【AppStore】のアプリを開く
- 右上のプロフィールアイコンを押す
- 【お支払いと定期購入】を押す
- 【定期購入】を押す
- ShortMaxの定期購入を押す
- タップして定期購入をキャンセルする
ReelShort口コミ評判を紹介!
ReelShortを実際に使っている人たちの口コミを紹介していきます。
良い口コミ
- 広告を見れば無料でたくさんドラマが見れる
- 問い合わせの返信が早い
- ドラマの内容がおもしろい
- 短時間だから見やすい
- 毎日楽しみに見ている
ハマると大変という口コミがあるほど、ドラマを楽しめるようです。
満足度も高い印象でした。
要望をリクエストしたら、すぐに対応してくれたそうなので、利用者の声を大事にしていますね。
悪い口コミ
- 料金が高い
- 解除の仕方がわかりにくい
- 広告が多すぎる
- 吹き替えが少ない
- 字幕にズレや翻訳に誤りがある
- ダウンロードの誘導が多い
無料で見る為に広告が長いのがストレスになり、課金するにも高いという声が多くありました。
広告からの誘導も多くて、悪質に感じている人も多かったです。
まとめ
ここまで、ショートドラマアプリ『ReelShort』のアプリの安全性と、口コミ評判についてお話してきました。
それほど不安になるほど危険なアプリではなく、安全に使えることがわかりました。
不安な場合は、メールアドレスの登録や他アプリとの連携は控えておきましょう。
使い方のも不安な部分は無く、安全に使えると思います。
1点だけ注意するとすれば、サブスクリプションで課金した場合の解約するタイミングと、解約手続きはReelShortのアプリ内ではなく、スマホの設定からなので間違いないように注意してくださいね。
今回は、ショートドラマアプリ『ReelShort』のアプリの安全性と、口コミ評判について紹介しました。
コメント