HANAの全国ホールツアー2026のチケット倍率と、当落発表いつ何時か調査していきます。
今年4月にデビューして大注目されているHANAが、全17都市25公演の全国ホールツアーを開催することを発表しました。
全国ホールツアーなので、自宅から近いところで開催されるなら「参戦したい!」と思う人も多いですよね。
楽曲を発表する度に話題になり、音楽番組や大型フェスなどにも出演して大人気となっているので、チケット取るのは大変なことが予想されます。
そこで、気になるチケット倍率を算出してみたので、参考にしてくださいね。
それでは、HANAの全国ホールツアー2026のチケット倍率と、当落発表いつ何時かお話ししていきます。
Contents
HANAホールツアー2026倍率は?
HANAの全国ホールツアーのチケット倍率は
HANAの全国ホールツアーチケット倍率の計算方法について詳しくみていきましょう。
算出方法
HANA全国ホールツアー2026の倍率は、以下の計算式で算出します。
1人1枚応募した場合
8割の人が応募した場合、20.6万人÷72,323人=2.84倍
1人2枚応募した場合
応募者総数
今回のチケット抽選倍率を計算するために、応募者数を20.6~15.4万人を見積もっています。
HANAのファンクラブ会員数は公開されていないため、SNSのフォロワー数から推測してみました。
HANAのSNSフォロワー数
- X:37.6万人
- Instagram:144万人
- TikTok:78.5万人
各プラットフォームの平均フォロワー数85.7万人です。
一般的にSNSフォロワーの約3割がファンクラブに加入すると言われているようです。
よって、25.7万人ァンクラブ会員数を仮定しました。
ファンクラブメンバーの中で、おおよそ6~8割の方がチケットに応募すると予想しています。
会場キャパ
会場キャパですが、会場がまだ発表されていないので不明です。
予想では、72,323人のキャパがあると思われます。
会場が発表され次第、情報を更新していきますね。
現時点では、HANAの所属事務所の先輩「BE:FIRST」が2021年8月にデビューして、2022年9月から2023年1月まで全国17都市25公演のホールツアーを行っているので参考にしたいと思います。
- ☆は「BE:FIRST」がホールツアーを行った会場です。
- ◇はMAZZELがホールツアーを行った会場です。
開催地 | 会場 | 日 程 | キャパ |
愛知 |
☆名古屋国際会議場センチュリーホール | 3月7日(土) | 3000 |
3月8日(日) | 3000 | ||
茨城 | ザ・ヒロサワ・シティ会館・大ホール | 3月21日(土) | 1514 |
東京 | ☆東京ガーデンシアター | 3月29日(日) | 8000 |
福岡 | ☆福岡サンパレス | 4月3日(金) | 2316 |
4月4日(土) | 2316 | ||
広島 | ☆広島文化学園HBGホール | 4月10日(金) | 2001 |
岡山 | ☆倉敷市民会館 | 4月12日(日) | 1979 |
大阪 | ☆グランキューブ大阪 メインホール | 4月18日(土) | 2754 |
4月19日(日) | 2754 | ||
香川 | ◇レクザムホール 大ホール | 4月26日(日) | 2001 |
北海道 | ☆札幌文化芸術劇場 hitaru | 5月2日(土) | 1686 |
宮城 | ☆仙台サンプラザホール |
5月5日(火・祝) |
2,710 |
5月6日(水・祝) | 2710 | ||
千葉 | ☆市川市文化会大ホール | 5月9日(土) | 1758 |
兵庫 | ☆アクリエひめじ 大ホール | 5月22日(金) | 2010 |
5月23日(土) | 2010 | ||
静岡 | ☆アクトシティ浜松 大ホール | 6月7日(土) | 2336 |
神奈川 | ◇カルッツかわさき | 6月19日(金) | 2013 |
6月20日(土) | 2013 | ||
京都 | ロームシアター京都 メインホール | 6月26日(金) | 2005 |
東京 | ☆東京ガーデンシアター | 7月11日(土) | 8000 |
7月12日(日) | 8000 | ||
石川 | ☆本多の森ホール | 7月18日(土) | 1707 |
新潟 | ☆新潟県民会館 | 7月20日(月・祝) | 1730 |
あくまで予想した会場なので、参考程度にして下さい。
東京は8000人キャパの会場ですが、他は2000人前後の会場がばかりです。
会場が小規模なので、より近くでHANAに会えますが、会場によってはチケットが大激戦になることが予想されます。
オーラスが新潟ですが、もしかしたら追加公演があるかもしれません。
ホールツアーの理由
ファンのために大きな箱を用意することもWIN-WINに見えるけれど、そこにはアーティストの成長という視点が抜け落ちている。今それをやってしまうと、人間的なキャパシティーを含めた彼らの足元が固まらないまま、アーティストとして大きくなってしまう。引用:日経XTREND
何千人もに肉眼で常に見られていると意識することで、パフォーマンスやMCなど全てにおいて大きく変わると思います。それをしっかり経たうえでアリーナ、さらにはドームへと進めれば数万人規模でも人に届けられるようになる。引用:日経XTREND
今後のHANAやファンの為に、今やらなければいけない“ホールツアー”を行い、成長し今後に活かすために必要なようです。
期待しかありませんね!
ファンの声
ファンはホールツアーが発表されて嬉しさと、チケットが取れるか心配したり、いろんな気持ちがあるようです。
HANAのツアー決まって地元に来てくれるから嬉しくてウキウキだったけどキャパが小さくてチケット当たるのか不安だよコリャ
— 星未るい (@hosimi_rui2) August 21, 2025
HANAのおかげでライブの熱量高まってきてる~ こんなに人気のアーティストなのにホールツアーと聞いてチケットが取れる気がしない!!けど万が一結構当選してしまったらどうしようという不安もあって何公演申し込むかすごい迷う!!!
— みー (@clover_hp70) August 21, 2025
hanaのホールツアー行きたいけど多分チケット鬼の激戦だろうな〜くぅ〜
— えん (@E_____aRieNWa) August 21, 2025
SNSでは、「チケット取るの大変そう」という声が多くありました。
HANAホールツアー2026当落発表いつ何時?
HANA全国ホールツアー2026のチケット当落発表日はいつなのか、気になりますね。
まとめ
ここまで、HANAの全国ホールツアー2026のチケット倍率と、当落発表いつ何時かお話してきました。
倍率はあくまで予想ですが、ファンの皆さんが感じているように、チケット倍率は5.68~2.13倍と高いので、チケット取るのは大変そうです。
HONEYsとしては絶対に行きたいですよね。
諦めずに申し込んで、当ててくださいね!
どの会場を狙うと当たりやすいのか考えて申し込んでみるのも、作戦になるので、いろいろと考えてみるのもいいでしょうね。
キャパが多い東京なのか、地方なのか迷います。
行きたい人が当選することを祈っています。
今回は、HANAの全国ホールツアー2026のチケット倍率と、当落発表いつ何時か調査しました。
コメント