黒江真由その後どうなった?ラスボスと言われる理由なぜ?

黒江真由 その後 ラスボス 理由 なぜ エンタメ
本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

今回は、黒江真由がその後どうなったのか、ラスボスと言われる理由なぜなのか解説していきます。

黒江真由は強豪校からの転入生で、コンクールの出場経験もあります。

北宇治高校吹奏楽部は全国大会で金賞を目指しているので、普通に考えると強豪校の情報を聞き出せるチャンスです。

さらに、強豪校でコンクール経験者とならば、即戦力で入部は大歓迎です。

黒江真由は3年生から入部すると、今いる部員の迷惑になると考えており、問題ないか何度も確認していました。

果たして、黒江真由が入部して巻き起こる問題はどうなっていくのでしょうか?

それでは、黒江真由はその後どうなったのか、ラスボスと言われる理由なぜなのかを、お話ししていきます。

 

黒江真由その後どうなった?

黒江真由 その後
ラスボス 理由 なぜ

黒江真由がその後どうなったかですが、『響け!ユーフォニアム』では、黒江真由の成長や変化は詳細に描かれていません。

ギクシャクした関係もなくなり、一緒に写真を撮ったり、久美子が黒江真由の思い出作りを手伝ったりしています。

黒江真由が入部した後の吹奏楽部の成長も併せてみていきます。

 

オーディション辞退

黒江真由のその後が気になる1つに、ソロを決めるオーディションがあります。

オーディション辞退しようか

と久美子に問います。

北宇治のやり方は実力主義であり、オーディションを辞退されてコンクールメンバーに選ばれても、それは北宇治のやり方と違うので嬉しくもありません。

久美子は辞退を申し出る真由の言動を良く思っておらず、真由から距離を詰められることに抵抗感があり、そっけない態度を取ってしまいます。

久美子が実力勝負になった経緯などを話し、この場では納得した形で黒江真由はオーディションを受けることを決めます。

結果、関西大会でソロに選ばれる黒江真由ですが、今度はソロを久美子に譲ろうとします。

最終的に関西大会で真由がソロをやります。

 

全国大会

原作では、部内の混乱を上手く収めたことにより、久美子が全国大会のソロを担います。

アニメ版では、全国大会のソロを決める為に覆面オーディションを行い、真由が務めることとなります。

部内の雰囲気は最悪の状態ですが、久美子が部員の前でコンクールに対する気持ちを話したことで、みんな一つになります。

久美子は部員の前で話しをするまで、いろんな葛藤があり、同じように複雑な気持ちの部員は多くいたと思います。

この件で、久美子だけでなく他部員も、大きく成長できたと思えます。

 

黒江真由の本音

強豪校の清良女子高校で1年生からずっとAメンバー入りしており、実力は折り紙つきです。

この清良女子高校は3年生を優先するやり方だったようです。

北宇治高校吹奏楽部に入るということは、コンクールを目指すということにもなりますが、

友達と一緒に楽しい時間を過ごしたい

というのが黒江真由の本音でした。

友達と部活を楽しむことが一番で、コンクールはおまけのような位置づけなのです。

これでは、コンクール至上主義と思っている久美子とはどれだけ話しても、分かり合えるはずがなかったのです。

久美子は脅威に感じているのか、積極的に仲良くならず、真由が何を考えているのか理解できていないので、上辺だけの会話では並行性のままです。

 

進路

黒江真由の進路については、東京の大学進学を希望していると原作で触れられています。

  • 東京に住んでいたこともあり友達がいる
  • 大学生になったら一人暮らしをしてみたい

という理由からのようです。

吹奏楽を続けるのかは不明です。

 

黒江真由ラスボスと言われる理由なぜ?

黒江真由 その後
ラスボス 理由 なぜ

ネットでは、「黒江真由 ラスボス」というワードが出てきます。

どういう意味で使われているのか、調べてみました!

 

久美子のライバル

強豪校からきた真由の転入により、ユーフォニアムは3年生が2人となり、編成次第ではソロを競うライバルにもなります。

真由の演奏を聞けば、その実力は自分の脅威となることがすぐにわかるレベルですが、2人の技術に明らかな差は無く、好みの違いで分かれる程度です。

さらに、素直にオーディションを受けてくれるならいいものの、「久美子に譲る」という趣旨の発言をするので、久美子は黒江真由の考えていることがわからなくなります。

それは真由の性格に裏表があるわけではなく、友達と楽しい時間を過ごしたい本心からの発言なのです。

お互いのことを理解していないので、誤解や憶測だけでよくない方向に進んでしまいますね。

 

過去の久美子

久美子は真由のことを、『過去の自分』と言っていましたよね。

黒江真由の登場で、過去の自分と向き合うことになります。

久美子は部長という立場上、過去自分と似ている真由に心乱されている事を周囲に悟られぬよう葛藤している気持ちを封じ込める そんな淀んだ合宿空気を吹き飛ばすかように、麗奈澄んだ美しいトランペット音色が響
過去自分を思い出させると言うけど、何かにこだわりきれないのは今久美子も同じなのではないか。 進路も曖昧なままで、真由にそれを強いることはできない。 部長としてではなく個として真由と向き合うことが、自身問題を乗り越えることに繋がるのだと思う。
ラスボスは黒江真由じゃないんよな。
あくまでも黄前久美子、自分自身だよ。自身と向き合い、どう答えを出すか。
真由にしても、麗奈にしても、滝先生にしても、その言葉や行動を受けて、黄前ちゃん自身が、後悔のない答えを出せますように…。

頭ではわかっていても、オーディションの結果を素直に受け入れられない、久美子の複雑な感情。

「本音と建て前」の「建て前」の部分で自分の気持ちを整理しようとしますが、自分としては蓋してしまいたい、認めたくない負の感情を真由が刺激していきます。

黒江真由は久美子が思っていることを感じ取ってるのです。

自分自身を乗り越えるって、他人に勝つのと違って難しいですよね。

そういう意味では、『ラスボス』と言えますね。

 

裏ボス

原作者の武田綾乃先生によると、『裏ボス』という設定にしているそうです。

この『裏ボス』という言葉が何かのきっかけで、『ラスボス』という言葉に変わったようです。

いわゆる悪者キャラは登場させないで描く、という趣旨の発言をされているので、本当に悪いキャラではありません。

テーマとして、「かつての自分と似たような存在の真由と向き合う」がテーマになっているので、3年生編でのキーパーソンにもなっています。

3年生編では、何かと黒江真由が絡んでくることも多いですよね。

久美子が自分自身と向き合い、成長する為とも考えられます。

 

まとめ

黒江真由 その後
ラスボス 理由 なぜ

ここまで、黒江真由はその後どうなったのか、ラスボスと言われる理由なぜなのかについて、お話ししてきました。

そもそも、黒江真由は強豪校にいただけで、コンクール出場より楽しく部活をやりたいという考えでした。

久美子が黒江真由を理解できなかったのは、自分の嫌な気持ちを認めたり、黒江真由と本音で話合わなかったのが大きいですね。

友達と楽しく過ごしたいだけであって、コンクールが原因で楽しく過ごせないなら、自分は出なくてもいいという考えでしたね。

ラスボスと言われるり理由は3つ挙げましたが、言葉としては原作者の「裏ボス」という言葉が変化したもので、言葉だけがクローズアップされた形でした。

話の内容の部分でいうと、久美子が何のために頑張っているのか答えを導きだす存在として、黒江真由が登場したとも考えられます。

黒江真由を好ましくないと思う人も多いようですが、久美子の成長には必要な存在でした。

今回は、黒江真由がその後どうなったのかと、ラスボスと言われる理由なぜなのか解説しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました