ガールズグループ『AtHeart』のメンバーの出身地はどこか、生年月日や特徴も紹介していきます。
『AtHeart』は、グルーバルK-POP会社「TITAN CONTENT」が最初に発表したガールズグループです。
2024年1月から始まったグローバルオーディションからメンバーを選んでおり、歌唱力、パフォーマンスのレベルが高そうなのは間違いないと思います。
公開された写真のビジュアルからは、どのメンバーも美少女といえる、ビジュアルの強さです。
グローバルオーディションかメンバーが決まっているので、最近のK-POPで多い多国籍グループになります。
そこで気になるのが、メンバーがどこの国の出身なのかですよね。
それでは、『AtHeart』のメンバーの出身地はどこで、生年月日や特徴についてお話していきます。
Contents
AtHeartメンバー出身地どこ?
AtHeartのメンバーの出身地を紹介していきます。
グローバルオーディションで選ばれているので、メンバーの出身地も異なります。
決定した7人のメンバーを紹介します。
ソリン
ソリンはの出身は、韓国の束草市(ソクチョし)です。
束草市は、日本でいうところの日本海(韓国では東海で読み方はトンヘ)側にあり、美しい海岸線が続きます。
海水浴場や国立公園もあり、国内外から年間2400万人の観光客が訪れる、韓国有数の観光地です。
MICHI(ミチ)
ミチはアメリカハワイ州出身で、日系アメリカ人です。
ハワイは世界屈指のリゾート地ですよね。
SEOHYON(ソヒョン)
ソヒョンの出身は韓国です。
韓国のどこ出身かまではわかりませんでした。
わかり次第、情報を更新しますね。
KATELYN(ケイトリン)
ケイトリンの出身はフィリピンのマニラです。
フィリピンと中国のハーフで、フィリピンで子役としても活動していました。
フィリピンの首都であるマニラで、高層ビルが立ち並ぶ経済成長著しい都市です。
高級ホテルやショッピングセンターも多く、フィリピンの中心地です。
AURORA(アウロラ)
アウロラの出身は日本の東京です。
東京のどの辺りかまでは分かっていません。
日本出身のメンバーがいるので、日本のテレビでパフォーマンスする機会が期待できそうですね!
BOME(ボメ)
ボメの出身地は韓国の居昌です。
小さい頃からお姉さんの影響でK-POPをたくさん聞いていたようです。
ARIN(アリン)
アリンの出身地は韓国の原州です。
韓紙の本場として知られています。
NAHYUN(ナヒョン)
ナヒョンの出身地は韓国の清州です。
日本で例えるなら、地方都市のような場所だそうです。
多国籍なのは何故?
AtHeartの所属事務所『TAITAN CONTENT』は、本社をアメリカのロサンゼルスに置いていて、韓国ソウルには韓国法人を設立しています。
K-POPは韓国に留まらず、グローバル市場に目を向けています。
先日も、「TWICE」は『グローバルガールズグループ』とテレビで紹介されていました。
そのうち、「K-POP」とは別のジャンルになるのか、「K-POP」全体がグルーバル化するのか気配もします。
多国籍グループは、増えています。
- BLACKPINK:韓国、オーストラリア、タイ
- TWICE:韓国、日本、台湾
- SEVENTEEN:韓国、アメリカ、中国
- NCT:韓国、日本、中国、アメリカ、カナダ、タイ、マカオ、香港、台湾
AtHeartの追加メンバーの発表も楽しみですね。
AtHeartメンバー生年月日は?
AtHeartメンバーの生年月日を紹介していきます。
- ソリン:2007年7月9日
- ミチ:2007年5月6日
- ソヒョン:2007年7月24日
- ケイトリン:2008年9月16日
- オーロラ:2009年7月4日
- ボメ:2007年11月26日
- アリン:2007年7月1日
- ナヒョン:2009年9月3日
2025年3月時点での平均年齢は17.6歳です。
現段階での最年長メンバーはミッチで17歳、最年少メンバーはナヒョンで15歳です。(2025年3月5日時点)
AtHeartメンバー特徴も紹介!
AtHeartメンバーの特徴を紹介していきますが、まだ情報が少ないので、情報が入り次第更新してきます。
『AtHeart』のグループ名には、以下の意味があるそうです。
全世界のファン一人一人の心の中に連結され、一緒に心で疎通し、これを通じてファンと共に成長して新しい世界を作っていこうという意味が込められている
引用:Kstyle
すでに、「全世界」という言葉が入っていますね。
TITANがローンチするWeb3やAIなどの技術を用いて、新しいコンテンツを利用していくことも発表しているので、今までとは異なるガールズグループになりそうです。
K-POPという枠組みではなくなってきていますね。
ソリン
大きい目とツヤツヤ黒髪のボブが印象的なソリン。
公開された写真の印象だと、ミステリアスでクールな雰囲気があります。
白い肌に、目の周りのピンク色が映えるメイクは、少女雰囲気も感じます。
インスタには前髪をあげてる写真もあり、だいぶ印象が変わります。
デビューするときはどんな髪型なのかも楽しみです!
ミチ
フワフワの髪がとてもかわいくて、天使のようなミチ。
インスタでダンス動画を投稿していますが、スタイルの良さが際立っています。
インスタの投稿はかわいらしい感じが多いですが、かっこいい感じときとのギャップがあって、これからが楽しみです。
ソヒョン
カン・ジョアCEOからは、「印象に残る声のトーンと多芸多才な才能を兼ね備えた魅力溢れる少女」と、紹介されています。
印象に残る声のトーンはとても気になりますね。
早く歌声が聞きたいです♪
多芸多才ということなので、TITANから公開されるコンテンツやSNSで見れるのでしょうか?
ケイトリン
カン・ジョアCEOからは、「明るい笑顔で周囲の人を楽しませるエネルギーがあり、魅力的なボイストーンのボーカルおよびラップが魅力で、すべての側面で多様な実力」と、紹介されいています。
魅力的なボイストーンと、ケイトリンの歌声も早く聞きたいですね。
ラップも得意とのことなので、楽曲のなかにもラップが取り入れられる可能性がありますね。
アウロラ
カン・ジョアCEOからは、「茶色の瞳が魅力的なアウロラという闇が晴れて次第に明るくなる明け方の光を意味する名前のように、明るくポジティブな愛らしいエネルギーでいっぱいで、卓越したボーカルとダンスの実力」と、紹介されています。
最年少メンバーですが、期待溢れる紹介をされています。
美少女なのは間違いないので、早くパフォーマンスが見たいですね。
ボメ
パワフルな歌唱力に心に響くボイスで、グローバルリスナーの心をつかむ潜在力を持つ
引用元:PRtimes
合唱団に所属したり、中学や高校では吹奏楽部に所属するなど、音楽の経験が豊富です。
歌声に注目ですね。
アリン
パワフルなパフォーマンス実力と振り付け創作能力をはじめとして華麗なダンス経歴を保有した少女
引用元:PRtimes
プロのダンサーになるのが夢だったアリン。
ステージでのパフォーマンスに期待したいですね。
ナヒョン
エトハート(AtHeart)のメンバーとして輝きを放つだろうというという確信を持たせるメンバーで、明るい笑顔で人を引き寄せる妙な力を持っている
引用元:PRtimes
と紹介されています。
最年少メンバーで、幼さも残っています。
まとめ
ここまで、ガールズグループ『AtHeart』のメンバーの出身地はどこで、生年月日や特徴についてお話してきました。
韓国はもちろん、アメリカや日本出身のメンバーがいましたね。
これから新たなメンバーも発表される予定なので、楽しみですね。
多国籍グループだと、グループ内でのコミュニケーションはどうしているのか気になりますが、英語ができた方がコミュニケーションも取りやすいでしょうね。
これからは、アイドルになるのも英語など、母国語以外の言語も出来た方が良い時代なのかもしれません。
メンバーについての情報がまだ少ないですが、公開された写真をみるだけでも、メンバーのビジュアルはレベルが高いですね。
いろんなタイプのビジュアルのメンバーがいると、好きなメンバーもみつかるし、グループのバランスも良さそうですよね。
キャラクターが被らないと、覚える側も覚えやすいという利点があります。
まだ、10代と若いメンバー達ですが、これからの活躍がとっても楽しみです。
今回は、ガールズグループ『AtHeart』のメンバーの出身地はどこで、生年月日や特徴について紹介してきました。
コメント