timeleszライブ2025チケット倍率は?当たりやすい会場や当落発表いつ?

timelesz ライブ 2025 チケット 倍率 当たりやすい 当落 発表 いつ エンタメ
本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

timeleszライブ2025チケット倍率と、当たりやすい会場や当落発表いつか紹介していきます。

『We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1』開催が発表されました。

タイプロから常に話題を提供してくれていますが、この夏には8人体制のtimeleszに会えますね!

タイプロを通して新規でファンになったファンもいると思います。

ファンも増えたところで、気になるのはライブチケットの倍率ではないでしょうか?

すでに、公演数足りないのでは?と心配しているファンもいます。

予測の数字から倍率を算出していますので、参考程度にご覧くださいね。

それでは、timeleszライブ2025チケット倍率と、当たりやすい会場や当落発表いつかお話していきます。

 

timeleszライブ2025チケット倍率は?

timelesz ライブ 2025 チケット 倍率 当たりやすい 当落 発表 いつ

timeleszライブ2025のチケット倍率は、1.56倍~2.08倍と予想しました。

倍率算出方法について詳しく紹介していきます。

 

応募者数

応募者数は60~45万人の人が応募したとして、倍率を算出します。

timeleszライブ2025のチケットを申し込むには、ファンクラブ入会している必要があります。

timeleszのファンクラブ会員数は公表されていませんが、ファンクラブ会員数は約75万人と言われています。

75万人と言われている理由ですが、SNSではファンクラブに入会者に発行された会員番号から会員数を推測しています。

この推測されたファンクラブ会員数をもとに、75万人の内の7割~5割の人が応募するとします。

 

会場収容人数

今回のライブ会場の総収容人数は、288,189人です。

ステージ構成や機材などにより、この収容人数より減る可能性はあります。

実際の収容人数はわかっていないので、この会場収容人数を倍率算出に用います。

各会場の収容人数を紹介します。

会場 日程 公演時間 収容人数
ららアリーナ東京ベイ 6月28日(土) 18:00 11,000
6月29日(日) 13:00 11,000
17:30 11,000

Aichi Sky Expo Aホール

(愛知県国際展示場)

7月5日(土) 17:00 10,000
7月6日(日) 13:00 10,000
17:30 10,000
マリンメッセ福岡A館 7月12日(土) 17:00 15,000
7月13日(日) 13:00 15,000
17:30 15,000
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 7月19日(土) 17:00 10,000
7月20日(日) 13:00 10,000
17:30 10,000
大阪城ホール 7月29日(火) 18:00 16,000
7月30日(水) 13:00 16,000
17:30 16,000
横浜アリーナ 8月6日(水) 17:00 17,000
8月7日(木) 13:00 17,000
17:30 17,000
セキスイハイムスーパーアリーナ 8月16日(土) 17:00 7,063
8月17日(日) 13:00 7,063
17:30 7,063
エコパアリーナ 8月23日(土) 17:00 10,000
8月24日(日) 13:00 10,000
17:30 10,000
合計 288,189

 

算出方法

timeleszライブ2025チケット倍率は、以下の式に当てはめて算出します。

【チケット応募者数÷会場収容人数=当選倍率】

  • 応募者数8割の場合
    • 600,000÷288,189=2.08倍
  • 応募者数7割の場合
    • 525,000÷288,189=1.82倍
  • 応募者数6割の場合
    • 450,000÷288,189=1.56倍

 

timeleszライブ2025当たりやすい会場どこ?

timelesz ライブ 2025 チケット 倍率 当たりやすい 当落 発表 いつ

ファンの方なら、8人体制となったtimeleszの初ライブに参戦したい思いは同じですよね。

当たりやすい会場はどこなのか、狙い目の公演を見ていきたいと思います。

 

メンバー全員が出演できない公演

タイプロで新メンバーを決定する前に会場をおさえておく必要があった為、

原嘉孝さんと寺西拓人さんが出演できない公演があります。

timeleszに加入する前に決まっている仕事がある為と予想されます。

8人体制での公演を見たい人や、原嘉孝さんと寺西拓人さん推しの人は申し込まない可能性があります。

8人体制でなくても、自担と会えればいいという人は、全員出演できない公演を狙うのも1つの作戦ですね。

 

原嘉孝が出演できない公演

原嘉孝さんが出演できない公演は、千葉・ららアリーナ東京ベイの全公演です。

原さんと会うことはできませんが、その分、他の公演より当たりやすいかもしれません。

 

寺西拓人が出演できない公演

寺西拓人さんが出演でいない公演は、以下の公演です。

  • Aichi Sky Expo Aホール:全公演
  • マリンメッセ福岡A館:7月12日(土)公演
  • 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ:7月19日(土)公演
  • 大阪城ホール:7月30日(水)公演

寺西さんと会うことはできませんが、その分、他の公演より当たりやすいかもしれません。

 

地方公演

地方公演も狙い目です!

アクセスが良い都市部の公演は競争率が高いですが、地方公演は交通費や宿泊代がかかる場合があるので、倍率が低い傾向にあります。

地方だと、ホテル予約で空いてるところを探すのが大変な場合もあります。

今回は土日公演が多く、土日がお休みの人にとっては、地方遠征でもスケジュール的には余裕がある人も多いと思います。

ただし、静岡エコパアリーナの8月24日(日)17:30公演はオーラスなので、倍率が高いと予想します。

 

平日昼公演

当選倍率が低い公演は、平日昼公演です。

今回のライブでも、平日昼公演の日程が以下のように予定されています。

  • 大阪城ホール:7月30日(火) 13:00
  • 横浜アリーナ:8月7日(木)13:00

平日の昼公演は、仕事や学校で都合を合わせるのが難しいので、当たりやすいと予想できます。

平日休みの方や、夏休み期間の学生は、狙いやすいですね。

特に大阪城ホールでの公演は、寺西さんが出演できない公演でもありますので、倍率が低いことが予想されます。

 

timeleszライブ2025当落発表いつ?

timelesz ライブ 2025 チケット 倍率 当たりやすい 当落 発表 いつ

timeleszライブ2025のチケット当落発表日は、4月17日です。

当落発表の時間は発表されていません。

予想では11時~15時頃から発表されるのではないでしょうか。

ちなみに、セクゾの2024年ライブの当落発表の時間は、14:00からでした。

スタエンのライブツアーの当落発表時間は、何時と明確に決まっていませんが、11時~15時頃になることが多いです。

 

まとめ

timelesz ライブ 2025 チケット 倍率 当たりやすい 当落 発表 いつ

ここまで、timeleszライブ2025チケット倍率と、当たりやすい会場や当落発表いつかお話してきました。

timeleszライブ2025のチケット倍率は、1.56~2.08倍と予想しました。

倍率の算出に用いた数字は、推測した数字なので、この倍率より高くなる可能性もあります。

そう考えると、公演数が足りないと心配するファンがいるのも理解できますね。

土日開催も多いのでチケット応募者は多そうですが、全員が出演できないという事情もあるので、狙いやすい部分もありますね。

当たりやすい公演も参考にして、申し込む公演を検討してみてくださいね。

当落発表日はソワソワして落ち着かないと思いますが、無事当選されることを願っています。

今回は、timeleszライブ2025チケット倍率と、当たりやすい会場や当落発表いつか紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました